【期待と不安】パチンコに“LT3.0+”導入で復活の兆し?ホール店長が語るリアルな本音とは

「スマパチは流行らない」と言われ続けてきたけど、ついに反撃の狼煙か?

7月に登場予定の**「LT3.0+(ラッキートリガー3.0プラス)」**が、
今のどんよりしたパチンコ業界に光を差し込む……かもしれない。

今回は、LT3.0+がもたらす“復活の可能性”に迫ります。


🔥 LT3.0+って何がスゴいの?

ざっくり言うと、今までよりもっと一撃性能が高くなる!

「とにかくドカンと出る夢がある!」
「○万発狙えるかも?」
そんなスペックが、さらに強化されたという感じです。

当然、期待も高まってますが、それに伴って“荒さ”もアップするのがLT3.0+の特徴。


💬 店長「最初は打ってもらえると思う。でも…」

ホールの店長さんも、導入効果には期待しつつも冷静。

「導入直後はみんな“試し打ち”してくれると思います。でも、結局は“定着”できるかどうか」

結局のところ、「毎日稼働する台」じゃないとホールとしても意味がないんですよね…。


🤔 なぜスマパチは流行らない?

そもそも、LT3.0+は「スマパチ」向けの新要素。
でも現状、スマパチがホールで流行ってない理由はコレ👇

  • ホール「スマスロに予算使いすぎて、スマパチの余力がない」
  • メーカー「じゃあP機(旧来型)も出しておくか…」
  • ユーザー「面白そうなスマパチがないから座らない」

完全に負のループなんですよね。


🏢 でもホール側は「スマパチ主流化」したい!

実はホール側は、スマパチが流行ってくれたほうがめちゃくちゃ都合がいいらしい。

  • シマ(パチンコ島)を作らなくていい
  • 玉やメダルのコストもカット
  • 故障も減って電気代も安い
  • 空いたスペースを有効活用できる

つまり、維持費がめちゃ安くなるわけです。

「もし大ヒットスマパチが出たら、ウチも完全スマパチ店にしたいぐらいですよ」


💥「荒い台=悪」じゃない?今の客は“爆発”を求めてる

SNSなどでよく言われるのが
「最近のパチンコは荒すぎてついていけない」って声。

でも実際は?

「6万発出た日、うちの売上すごかったですよ(笑)」
「みんな“爆裂台の現場”を目の当たりにして、夢を見て突っ込んでました」

結局、人は「一撃性」に惹かれるんですよね。


🔮 今、ホールが本気で求めているもの

今のホールが“本当に求めているもの”とは?

「海物語みたいに、全ホールが“ボックス導入するレベル”のスマパチ」

それが出てくれば、スマパチは一気に主役になれる。
そして、ホールもスマパチ特化の新店をどんどん出すかも?


✅ まとめ:LT3.0+は「起爆剤」になるのか?

✔ LT3.0+で一撃性能アップ=導入直後の稼働には期待
✔ スマパチがホール的には“超ありがたい存在”
✔ 問題は“お客さんが本気で打ちたいと思える台”が出るかどうか

──
「パチンコ復活」にはまだ時間がかかりそうだけど、
LT3.0+はその第一歩になるかもしれない

あなたは、この荒波に乗る覚悟…できてますか?

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村