どうもこんにちは。今日はちょっと衝撃的というか、「え、マジで…?」って言いたくなるニュースを紹介します。
佐賀県吉野ヶ里町のパチンコ店で起きた殺人未遂事件に関して、逮捕されていた41歳の男性が不起訴になったとの報道が出ました。
■ 刃物で何度も刺したのに「不起訴」?
事件が起きたのは2024年12月。
吉野ヶ里町のパチンコ店で、男性客(当時20代)が突然ナイフで襲われ、腹や腰を複数回刺されるという凄惨な事件でした。
容疑者の41歳男性は殺人未遂の疑いで逮捕されていたんですが、3月21日付で、傷害容疑に切り替えた上で不起訴処分に。
しかもその理由について、**佐賀地検は「明らかにしない」**とコメントしてます。
■ いや…どうして?って思っちゃうよね
いやいや、これ正直「え?それで不起訴ってアリなん?」って感じませんか…。
被害者の男性は命に別状はなかったとはいえ、ナイフで何度も刺されてるわけですし…。
もちろん、事件の背景とか、精神的な事情とか、いろんな要素があったのかもしれないけど、不起訴の理由が非公開ってのは、ちょっとモヤモヤしますね。
■ パチンコ店って、トラブル多くない?
最近こういうパチンコ店絡みの事件、やけに多い気がします。
・駐車場で金盗まれる事件
・刃物で脅される事件
・今回みたいに、店内でいきなり刺される事件
娯楽の場のはずなのに、なんか怖いこと増えてる感じしますよね…。
勝った負けたで揉めたのか、もともとトラブル抱えてたのかは分かりませんけど、やっぱり人が集まるところって、いろんなタイプの人がいるんだなと。
■ 自分の身は自分で守るしかない…?最低限の対策まとめ
こんなご時世、パチ屋でも気を抜けないなって思うので、ちょっとした「自衛策」を考えてみました。
✅ トラブルっぽい人には近づかない
・イライラしてる人、店員と揉めてる人がいたら、即座に距離を取る!
✅ 台のトラブルは店員に任せる
・隣の人が「それオレの台だ!」とか言ってきたら、自分で対応せず即呼び出しボタンで店員を。
✅ 周囲の様子には常にアンテナを
・遊技中でも、周囲の物音とか視界の端に入る人の動きとか、少しだけでも気にしておくと安心。
■ 最後に:楽しく打つために、安全第一で!
今回の件、不起訴とはいえ被害者がいるわけですし、こういう事件が起こったこと自体が悲しいです。
せっかく好きで行ってる場所が、「危ないかも」って思われちゃうのは残念。
パチンコ・パチスロはあくまで娯楽。みんなが気持ちよく遊べるように、ちょっとした心構えや対策を忘れずに、安全に楽しんでいきましょう!
コメント